春季例大祭を終えて
まったく疲れが抜けません、タッキーです
改めまして みなさん例大祭お疲れ様でした!!
今回サークルとしても私個人としてもはじめての例大祭だったのでいろいろ不安でしたが無事終了することができました
ご協力頂いたみなさん本当にありがとうございました
さて、早速ですが3日間の旅路をダイジェストに見ていきましょう!!
1日目は昼頃に山口宇部空港を出発しました✈
山口宇部空港
すみフィナンシェ
宇部市にある常盤公園に石炭博物館なるものがあることは知っていましたが炭鉱があったらしいですね
墨を食べる天才ご存知ですよね?そう燕楽玄鳥!!玄鳥体験するために購入(160円)
味に関してはこれから目玉焼きとかき氷には墨をかけます
さて、空の旅を楽しんで池袋でご飯とアキバホビーに行ってきました!
紺珠伝は初心者にオススメらしい
みんな原作など大量買いしておりました
こういうのいいですね(#^^#)
空が暗くなってきたので池袋からさいたま市まで移動
今回のホテルに寄る前にみんなで銭湯「湯屋敷考楽」に行きました♨
ここの銭湯はなかなか珍しい寝ころび湯屋敷というものがあり移動の疲れが吹っ飛びました
今回は東京農業大学の東方サークルである東方農学連代表である坂元酒造さんのご厚意で2日も宿を貸して頂けました
あれやこれや本当にありがとうございました
頭が上がりません
2日目は私とすうばいくんはサークル設営のため6時くらいに東京ビッグサイトに向かいました
天気に恵まれ、気温もちょうど心地よい素晴らしい日でしたサークル設営をせっせとやり姫山伝のブースはこんな感じになりました!
す、すげー!!うちのサークルがちゃんとサークルしてる!!
縦の空間をうまく活用できてるなー
開演前に大学東方サークルの方の挨拶を行いました!部誌交換したりお話ししたりようやく1大学東方サークルとなったなぁと感じました
今回頒布した作品は東方Projectに加えて西方Project、Project Blank(P.N.B.)、雪晶石、連縁Projectも含まれていましてその関連のフォロワーさんが多くいらっしゃいました
僕のこと認知してたの!!(嬉しさ)が多くあり自分顔が広いな(自画自賛)
来てくださった中に有名人の方もいらっしゃいました
東方我楽多叢誌の土露団子さんがいらっしゃいました
いつも大学東方紹介ありがとうございます
東方姫山伝・東方常盤傳のインタビューお待ちしております!!
レトロゲームVTuberのだすきあさんが天使姿でいらっしゃいました!!東方怪綺談をはじめAM系に加えて連縁Projectにも精通していらっしゃいましてこの方に連縁Projectを勧められてもらった経緯があります
本当に素晴らしい作品を紹介してくださって感謝です
サークルロゴがすごい
なんとなんと雪晶石原作者のMimaki SiONさんがいらしてくださいました(´゚д゚`)
高校生の時からの憧れの原作者が直々にお会いできたこと奇跡に感謝!!
雪景花体験版に加えて写真まで取らせていただきましてありがたい
雪景花の完成心から待っています!!
無事用意していた頒布物全て売り切りました
手にとってくださった方本当にありがとうございます!!
今回の作品たちはホームページにて公開する予定ですのでぜひご覧ください
こんなにも多くの部誌を頂きました
多くの部員にとって創作活動を刺激したいい機会となりました
夜はお寿司🍣美味しかった
3日目は早朝山口に帰宅しました
宇部空港で食事をとり帰宅
翌日まで連日早朝起きで疲労と眠気がひどかったですがとても楽しいGWとなりました
今回の例大祭は私にとってサークルにとってすごくいい機会になったと思います
次の紅楼夢や秋例大祭、来年の春例大祭にも参加できるようにもっと創作していきたいですね
それではまたの機会にお会いしましょう!













コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿